アド・エコシェイド®︎
とは?
世界に一つしかない、あなただけのカーシェイドをお作りします。
お店の広告、オリジナルイラスト、可愛く撮れたペットの写真・・・。
オリジナルのカーシェイドを設置すれば、停車中のフロントガラスの内側等
(有効空間®︎※1)を、宣伝広告や自己表現の場として活用できます。
デザイン制作から納品まで、おまかせください。
※1.屋外広告物法の規制が無いフロントガラス内側の空間を
「有効空間®︎」と名づけ商標登録しています
エコシェイドの種類


アド・エコシェイドの
つの特徴
車両の内側は、屋外広告物の制約を受けません。
この有効空間®︎を活用することで、効果的に宣伝活動・自己表現をすることができます。
障がいを抱えた方が、安定した収入を得るための仕組みづくりとして、障がい者作業所様と連携した制作を計画しています。
現在、提携して頂ける作業所様を募集中です!
ぜひ「お問い合わせ」からご連絡ください。
サンシェード本体(基材)とプリント面が別々のため、プリント面のみ差し替えることが可能。
さらに、不要になったプリントは丈夫なターポリン素材のバッグにリメイク!
資源を無駄にしません。
制作事例
制作の流れ



2. デザイン制作
デザインデータを制作します。 お客様のご用意したお写真やデータをお預かりして、 イメージ図を元にデザイン案を複数提案いたします。


3. シェイド制作
印刷所にてシェイドを印刷・カット後、 提携作業所へ送付。 シェイドと基材の組み付けを行います。



4. 完成
組み付けたシェードと基材の最終検査を行った後、納品いたします。


「取得した特許を使って、社会のために貢献したい」
「特許権を有効活用したいけど、どうしたら良いか分からない」
こんなお悩みを抱えている方、企業様。
私たちと一緒に、特許権を活用した障がい者支援の仕組みを考えてみませんか?
お問い合わせ
エコシェイド制作のお見積もり・ご相談は下記のフォームからご依頼ください。
運営元のHPに遷移します